企業価値担保権の活用による事業性融資の推進 ~金融仲介機能の発揮による地域の持続的な成長の実現に向けて~ |
開催日時 | 2024年12月5日(木)14時~16時 |
---|---|
会場名 | オンライン(Zoomウェビナー) |
会場の住所 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
定員 | |
主催 | 京都大学経営管理大学院「金融・資本市場とサステナビリティプロジェクト」 |
後援 | 金融庁
株式会社日本取引所グループ |
申し込み方法 | 下記「申し込みURL」よりお申込みください。
※申込期限:12月5日(木)14:00まで (ただし、申込多数の場合、期限前でも締め切る場合がありますので予めご了承ください。) ※参加者はパソコンなどの端末、ネット環境が必要です。 ※お申込者以外の方は視聴できませんので、予めご了承ください。 ※オンライン シンポジウム開催前営業日にZoomへの接続情報をご登録のアドレスに電子メールにてお送りします。 ※GmailやYahoo!メールなどのフリーメールアドレスをご利用の方、フィルタリング機能を有効にしている方は、削除フォルダ、迷惑メールフォルダもご確認ください。 ※携帯メールを使用され、 メール防止フィルターをご利用の場合は、@kyodai-original.co.jpのフィルター解除をお願いします。 |
問い合わせ先 | 京大オリジナル株式会社 プロジェクトマネジメント部
E-mail:kensyu[at]kyodai-original.co.jp [at]を@に変更してください。 |
申し込みURL | こちらをクリック |
チラシPDF | こちらをクリック |
イベント内容 | 本年6月、「事業性融資の推進等に関する法律」が成立し、公布されました。同法では、事業者が保有するノウハウや技術、顧客基盤等の無形資産を含む事業全体を担保とする「企業価値担保権」が創設されています。
企業価値担保権は、不動産担保や経営者保証等によらない、事業の実態や将来性に着目した融資を促すものであり、有形資産に乏しいスタートアップや、経営者保証により事業承継や思い切った事業展開を躊躇している事業者等の資金調達の円滑化に寄与することが期待されています。 公布後2年6か月以内での制度開始を控え、本制度の活用を通じた金融仲介機能の発揮による地域の持続的な成長の実現に向けて、制度が果たす役割とそれへの期待、さらには今後の実務面での課題等について、議論を行います。 なお、本シンポジウムは、京都大学経営管理大学院「金融・資本市場とサステナビリティプロジェクト」の一環として開催されます。 |
14:00~14:05 | 開会挨拶
京都大学経営管理大学院 院長・教授 澤邉紀生 |
---|---|
14:05~14:15 | オープニングスピーチ
「企業価値担保権の創設により目指すものとは」 金融庁長官 井藤英樹氏 |
14:15~14:35 | キーノートスピーチ①
「企業価値担保権の制度概要」 金融庁監督局地域金融企画参事官 和田良隆氏 |
14:35~14:55 | キーノートスピーチ②
「海外における企業価値担保権活用の実態と日本への示唆」 株式会社野村総合研究所 金融ITイノベーション事業本部 金融デジタルビジネスリサーチ部 チーフエキスパート 川橋仁美氏 |
14:55~15:55 | パネルディスカッション
「企業価値担保権を活用した事業性融資の普及に向けて」 ※ お名前50音順 株式会社野村総合研究所 金融ITイノベーション事業本部 金融デジタルビジネスリサーチ部 チーフエキスパート 川橋仁美氏 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士 菅野百合氏 株式会社三井住友銀行 デットファイナンス営業部 副部長 宮本昇一郎氏 一般財団法人とうほう地域総合研究所 理事長 矢吹光一氏 金融庁監督局地域金融企画参事官 和田良隆氏 京都大学経営管理大学院 特定准教授 安富稔晃(モデレーター) |
15:55~16:00 | 閉会挨拶
京都大学経営管理大学院 特定准教授 安富稔晃 |